2017年4月のバージョンアップ -再配分CV/TCPAの算出モデルを追加、他4件-
- 設定
再配分CVやTCPAの集計モデル追加 - エージェント権限
閲覧制限範囲の拡大 - 共通
間接効果6~間接効果10までの詳細を表示 - ご利用状況
画面UIの変更 - 共通
Cookie有効期限名称変更
再配分CVやTCPAの集計モデル追加
設定
再配分CVとTCPAの集計モデルを編集できるようになりました。
旧バージョンでは直接効果/間接効果/初回接触を平等に評価する「均等配分」モデルで再配分CVとTCPAを算出しておりましたが、4月26日よりお好みの集計モデルを選択していただけるようになりました。
≪選択可能な集計モデル≫
・均等配分
直接効果/間接効果/初回接触を均等に評価するモデル。
・初回接触重視
初回接触の貢献度を80%、その他の接触の貢献度を20%と評価するモデル。
・ラスト接触重視
直接効果の貢献度を80%、その他の接触の貢献度を20%と評価するモデル。
・初回/ラスト重視
初回接触と直接効果の貢献度を各40%、その他の接触の貢献度を20%と評価するモデル。
・カスタム
どの接触の貢献度を何%にするか自由に設定できます。
刈取りを重視したプロモーションを行っている場合は「ラスト接触重視」、
認知系広告を評価したい場合は「初回接触重視」など、状況によって使い分けます。

閲覧制限範囲の拡大
エージェント権限
エージェント権限で閲覧できるサービスを追加いたしました。
旧バージョンではAD/LPO/設定(運用)にのみ対応しておりましたが、4月26日よりLOG/SEO/コンテンツや、リスティング設定画面など、ご利用いただける機能が大幅に増えました。

エージェント権限ユーザーでもタグの設定や、リスティング連携の設定など、各種設定作業やLOG/SEO/コンテンツのデータが閲覧できるようになりましたので、エージェント権限をご利用のお客様はぜひご活用ください。
間接効果6~間接効果10までの詳細を表示
共通
間接効果測定画面で間接効果6~10の内訳を確認できるようになりました。
旧バージョンでは間接効果6~10の成果を「以前」という列にまとめて表示していましたが、間接6/間接7/間接8/間接9/間接10とそれぞれCVの内訳を確認できるようになりました。
また、それぞれの計測値をクリックすると対象のコンバージョンの詳細(コンバージョン属性)を閲覧できるようになりました。
【バージョンアップ前】

【バージョンアップ後】

画面UIの変更
ご利用状況
ご利用中のサービスや、各月のご請求に関わる計測値などが簡単に判別できるようご利用状況画面のUIを変更いたしました。
【ご利用状況画面の一例 ※ご契約内容によって表示内容は異なります】

Cookie有効期限名称変更
共通
[Cookie有効期限]という項目名を、[トラッキング対象期間]に変更いたしました。
本項目は、アドエビスが付与したCookieが消失するまでの期間を設定する項目ではなく、計測対象とする期間を定める項目であるため、より実態に即した名称に変更させていただきました。

本バージョンアップに関してご不明な点がございましたら、エビス・サポートセンターまでお問い合わせくださいませ。
アドエビスでは「こんな機能がほしい」「こうなればいいのに」等改善要望を随時受け付けております。
いただいた声を基により快適にアドエビスをお使いいただき、皆様のお力になっていければと思いますので、
ぜひご意見をお寄せくださいませ。