GA4のコンバージョン設定を基本から解説!計測されないときの対処法も

この記事をシェアする

Webマーケティングにおける正確な意思決定を支援する、効果測定ツール「アドエビス」とは?

  • 「GA4のコンバージョン設定の仕方が分からない!」
  • 「従来のUAとGA4のコンバージョン設定に違いはあるの?」
  • 「GA4でコンバージョンがうまく計測されない…」

最近話題のGA4(Googleアナリティクス4)を導入したものの、こうした悩みを抱く方も多いのではないでしょうか。

今回の記事では、GA4のコンバージョン設定の基本について、UA(ユニバーサルアナリティクス)との違いに触れながら解説します。さらに、GA4でコンバージョンが計測されないときのチェックポイントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

広告効果測定ツールの売上シェアNo.1(※)を獲得した「アドエビス」は、コンバージョン計測に特化しており、直感的に分かるシンプルな管理画面が特徴です。さらに、困ったときには頼れる手厚いサポート付き!

※ 2024年8月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構

データ分析のためのGA4設定ガイド CV設定やカスタムレポート作成の手順を解説

1. GA4とUAのコンバージョンの相違点は?

GA4(Googleアナリティクス4)と、従来のUA(ユニバーサルアナリティクス)では、コンバージョンの設定・計測の方法が異なります。

GA4では「目標設定」ではなく「コンバージョン設定」によってコンバージョンを計測します。さらに、UAで計測していたコンバージョンをGA4で計測するには、別途カスタムイベントの作成が必要です。これらの違いについて、具体的にご説明していきます。

1-1. GA4では「目標設定」ではなく「コンバージョン設定」を行う

GA4では、従来UAでコンバージョンを計測する際に行っていた「目標設定」は不要です。代わりに「コンバージョン設定」によってコンバージョンを計測します。

コンバージョン設定をしないと、コンバージョンの計測が開始されないので、設定がお済みでない方はできるだけ早く設定しましょう。(コンバージョンの設定方法については後述します)

1-2. コンバージョンのカウント方法が違う

GA4では、コンバージョンとして設定したイベントが発生するたびにコンバージョンを計測します。
そのため、UAとGA4の集計データを比較すると、GA4の方がコンバージョン数が多くなる場合があります。

例えば、「お問い合わせフォームの閲覧」をコンバージョンとして設定し、あるユーザーが1回の訪問(セッション)でお問い合わせフォームを3回見た場合について考えます。
UAでは、1回のセッション(訪問)で複数回目標が達成されても、カウントされるのは1回のみです。そのため、UAではコンバージョンは1回となります。一方、GA4ではお問い合わせフォームが閲覧されるたびにコンバージョンを計測するので、コンバージョン数は3回となります。

お問い合わせの閲覧をコンバージョンとした場合

UAとGA4でコンバージョンを比較すると管理が難しくなるため、別ものとして捉えることをおすすめします。

1-3. UAのコンバージョンをGA4でカスタムイベント設定する必要がある

GA4では、ページの閲覧やクリックなどのユーザー行動はすべて「イベント」として計測されます。
そのため、GA4でコンバージョンを計測するためには、まずイベントの設定が必要となります。イベントを作成し、それをコンバージョンとして設定することで、はじめてコンバージョンを計測することができます。

GA4では、次の5つのイベントがあらかじめコンバージョンとして設定されています。

  • purchase(ウェブとアプリ)
  • first_open(アプリのみ)
  • in_app_purchase(アプリのみ)
  • app_store_subscription_convert(アプリのみ)
  • app_store_subscription_renew(アプリのみ)

しかし、これだけではUAで計測していたすべてのコンバージョンを網羅できない場合がほとんどだと思います。そこで、ユーザーが独自に作成する「カスタムイベント」を設定する必要が出てきます。目標移行ツールを使用すると、簡単にカスタムイベントを作成できますので、活用してみてください。

なお、GA4で設定できるコンバージョンは、プロパティ1つにつき最大30個までです。上限があるので、どのようなコンバージョンを計測すべきかをあらかじめ計画しておきましょう。

2. GA4のコンバージョンを新規で設定する方法

GA4のコンバージョンを新規で設定する方法には「GA4の管理画面で設定する場合」と「GTMを利用して設定する場合」の2通りがあります。

今回は「サンクスページへの到達」をコンバージョンとして設定する場合を例に、実際のGA4とGTMの画面を見ながら、設定方法について解説します。

2-1. GA4の管理画面で設定する

GA4の管理画面から、GA4のコンバージョンを新規で設定する方法を解説します。

まず、GA4の左メニューから「設定」→「イベント」へ遷移し、右上の「イベントを作成」をクリックします。

「カスタムイベント」の一覧が表示されたら、右上の「作成」をクリックします。

「イベントの作成」画面が表示されるので、必要な項目を上から入力していきます。

①カスタムイベント名を入力

新規に作成するイベント名を入力します。自由に入力することができますが、誰が見ても分かりやすい名前にしておきましょう。今回は例として「サンクスページ到達」と入力します。

②集計する対象のイベントパラメータを入力

どのような条件でイベントを実行させるのかについて、パラメータを設定します。今回は例として以下2つの条件を設定しました。これは「ページを表示する」というイベント(page_view)が発生したとき、ページのURL(page_location)がサンクスページ(/thanks/)であれば、イベントを計測するという条件を表しています。

パラメータ 演算子

event_name

次と等しい

page_view

page_location

含む

/thanks/

このときに注意したいポイントは「event_name」を必ず指定することです。この値に「page_view」を指定することで、「特定のページが表示されたとき」にコンバージョンを計測できるようになります。

なお、Googleが計測を推奨している「推奨イベント」を使うと、簡単にイベントを設定できます。購入完了(purchase)やお問い合わせ完了(generate_lead)など、コンバージョンとして活用できるものもありますので、参考にしてください。

③イベントの作成

右上の「作成」をクリックすると、イベントの作成が完了します。

最後に、作成したイベントをコンバージョンとして設定するため、イベントの右端にある「コンバージョンとしてマークを付ける」をONにします。この設定が漏れると、せっかくイベントを作成してもコンバージョン計測が開始されません。忘れずに設定しましょう。

2-2. GTM(Googleタグマネージャー)を利用して設定する

GTM(Googleタグマネージャー)を利用して、GA4のコンバージョンを新規で設定する方法を解説します。

まずはGTMを開き、新規でタグを作成しましょう。

タグの種類は「Googleアナリティクス:GA4 イベント」を選択します。「設定タグ」は、実際にGA4の計測で使用している測定IDを選択します。「イベント名」は、コンバージョンで使用するイベント名を入力します。今回は例として「event_CV」と入力しました。

「イベントパラメータ」「ユーザープロパティ」は必要に応じて入力します。

トリガー設定はUAとGA4で変更ありません。そのため、同じコンテナであれば、UAで使用していたトリガーと全く同じトリガーをGA4のタグに利用できます。

ここまで入力できたら、GA4での設定と同じように、GA4の管理画面でイベントを作成して「コンバージョンとしてマークを付ける」をONにしましょう。

3. コンバージョンが計測されないときのチェックポイント

「手順通りにコンバージョン設定したのに計測されない」「どの設定に問題があるのか分からない」といった方もいるかもしれません。

そこで、GA4でコンバージョンが計測されないときに確認したいチェックポイントを4つご紹介します。

3-1. GA4のタグを正しく設定しているか

まず、コンバージョンを計測したいページにGA4タグが正しく設定されているかを確認します。おすすめの確認方法は、Chromeブラウザの拡張機能「Google Tag Assistant」の活用です。「Google Tag Assistant」を使用すると、GA4やGTMのタグが正常に動作しているか確認できます。

3-2. コンバージョンの設定を間違えていないか

コンバージョンの設定が間違っていないか、GA4の管理画面やGTMで確認しましょう。コンバージョンとするイベントに相違がないか、パラメータに誤りがないかも確認してください。コンバージョンは手動で設定しているので、細心の注意を払っていても間違える可能性があります。

設定を管理画面で行った場合

GA4の管理画面でコンバージョン設定を行った場合には、タグのイベント名やイベントパラメータ設定を確認します。演算子の一致条件や値が誤っていないかも改めて確認しましょう。

設定をGTMで行った場合

GTMでコンバージョン設定を行った場合には、まずGA4の設定タグが正しいかを確認します。タグのイベント名やトリガーの条件などの設定も改めて確認しましょう。

3-3. 除外のフィルタをかけていないか

GA4の管理画面にて、除外のフィルタがかかっていないかを確認します。特定のIPからのアクセスや、特定の参照元からのアクセスを除外している場合があります。

確認するには、管理画面の「データストリーム」→「タグ付けの詳細設定」を選択してください。
特定のIPからのアクセス除外は「内部トラフィックの定義」で、特定の参照元からのアクセス除外は「除外する参照元のリスト」で確認できます。

3-4. 設定後一定の時間を置いて確認しているか

GA4では、コンバージョン設定後にはじめてデータ測定が開始します。つまり、コンバージョン設定前にデータを遡って確認することができません。

また、設定してからレポートに反映されるまでに最大24時間かかります。そのため、設定した時間によっては、当日中にデータが反映されないこともあります。データを確認できない場合は、1日ほど時間を置いてから確認するようにしましょう。

4. アドエビスならすぐに正確なコンバージョンを計測できる!

GA4でコンバージョンを計測するためには、様々なポイントを見落とさずに慎重に設定する必要があります。

  • 「ミスなく完璧にコンバージョン設定できるか不安…」
  • 「不明点があったときにすぐにサポートしてほしい…」

とお悩みを持つ方におすすめなツールがアドエビス(AD EBiS)です。

業界No.1(※)の広告効果測定ツールであるアドエビスは、コンバージョン計測に特化しており、直感的に使えるシンプルな画面が特徴です。さらに、困ったときにすぐ頼れるサポート付きなのも嬉しいポイント。コンバージョン設定に関するお悩みも、すぐサポートセンターへ問い合わせして解決できます。

※2024年8月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構

アドエビスのサービスに関する詳しい資料は以下より無料でダウンロードできますので、ご参考になりましたら幸いです。

アドエビス 無料資料をダウンロード

この記事をシェアする

関連する記事